![]() |
||||||||
NPO法人福生市体育協会では各加盟団体の入会情報・教室情報等をリアルタイムに掲載しています。 興味のある方、参加してみたい方、連絡をお待ちしています。挑戦してみませんか。 QRコードをご利用ください → ![]() |
|
|||||||
【TOP】 【体育協会紹介】 【加盟団体紹介】 【賛助会員紹介】 【個人情報保護】 【地図(中央体育館)】 | ||||||||
福生市体育協会への問合せ・報告等のメールはこちらです:−> fussa-taikyo@faaa-t.jp ★ ニュース・お知らせ ・令和4年度ジュニア育成地域推進事業『啓発事業』講演会のお知らせ 講演内容:『スポーツ推進とジュニアスポーツ指導者の役割』 日時:令和4年7月9日(土) 受付13:30 講演時間 14:00〜16:00 場所:福生市中央体育館 多目的室 講師:堀松英紀 様 (日本ウェルネススポーツ大学講師(非常勤)) 日本ウェルネススポーツ専門学校講師・羽村市スポーツ推進審議会副会長 羽村市総合型スポーツクラブはむすぽ監事・東京都フロアホッケー連盟理事 NPO法人狛江市体育協会理事・堀松スポーツ行政研究所所長 参加者:@ジュニア育成地域推進事業実施団体 各2名 A体協関係者 10名 ・第54回東京都市町村総合体育大会競技種目等日程表 日程表(pdf) ・令和4年度福生市民総合体育大会競技種目日程表 日程表(pdf) 《第75回都民体育大会 第25回東京都障害者スポーツ大会 合同開会式》 令和4年5月8日(日) 東京体育館 開会式模様は −> こちらから 【加盟団体 各位】 ・令和4年度福生市体育協会会費納入及びスポーツ振興費等の交付について 期日:令和4年7月9日(土)〜7月10日(日) 9:00〜17:00 詳細は −> こちらから ・令和4年度スポーツ地域推進事業の取組について 平成23年度より福生市体育協会では、福生市内の各地域にスポーツを普及して健康で 元気な 令和4年度も前年同様に事業を実施いたしますので、各加盟団体が会員を拡大していく絶好の 機会として捉えご協力をお願いいたします。 なお、事業実施に伴う要項等は「こちら」をご覧ください。(ワード) ・令和4年度福生市民総合体育大会実施計画書の提出について(依頼) 計画書提出依頼文書(pdf) 実施計画書/結果報告書(ワード) !提出期限:令和4年5月28日(土) *大会結果は大会終了後 *福生市体育協会スポーツ指導員紹介 令和4年度福生市体育協会スポーツ指導員の皆様です。 中央体育館にご来館の際は、お気軽に声をお掛けください。どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() 左から、野方統括指導員 中澤指導員 大澤指導員 狩野指導員 星野主任指導員 佐藤指導員 |
|
特定非営利活動法人 福生市体育協会
197-0005 福生市北田園2-9-1 福生市中央体育館内
TEL:042-551-0211 mail:fussa-taikyo@faaa-t.jp
Copyright(C)2011 Fussa Amateur Athletic Association All Rights Reserved.